2025年度公益社団法人五所川原青年会議所          

「個人の修練、社会への奉仕、世界との友情」の三信条の基、「明るい豊かな社会」の創造を目指します。

活動報告

奥津軽虫と火まつり

6月16日(土)奥津軽虫と火まつりが開催されます。
立佞武多の館前で囃子団体のプレ演舞、修ばつ式を行い、岩木川河川敷まで山車、中松明、小松明が運行します。
神事、お焚き上げ、大虫昇天の儀式を執り行い花火でフィナーレを迎えます。
ぜひ、足を運んで伝統あるこのまつりを体感してください。
IMG_1883

5月公開定例会

「第34回わんぱく相撲津軽地区大会」
相撲大国である津軽地域の子供達が、日頃の心身の鍛錬の成果を発揮できる場で、一生懸命頑張る姿に心を打たれました。惜しくも全国大会に出場できなかった子供達も来年は頑張っていただき、この津軽地域の相撲を盛り上げて未来を支え担ってほしいです。
IMG_1725
全国大会の切符を手にした子ども達」
IMG_1851

4月定例会

「まつりの意義を理解し後世へ繋げよう!!」
4月定例会が行われました。まつりの意義を理解するため歴史や意義を学び、会員一人ひとりが主体性を持ち意識向上や当事者意識を高めるとても良い定例会となりました。まつり本番に向け五所川原青年会議所が一丸となって頑張って参ります。

IMG_2142

「グループワーク」

IMG_2143

「公益社団法人日本青年会議所青森ブロック協議会 全国大会PR」
青森ブロック大会のPRの為、青森の魅力発信委員会の皆様が五所川原の地へ足を運んで下さいました。我々五所川原青年会議所もたくさんのメンバーで大会に参加したいと思います。

IMG_1555

2月定例会

2月22日(木)2月通常総会が行われました。全ての審議をいただき、ようやく新年度体制が整いスタートする事が出来ました。
2018-02-22 19.27.31

「第2回臨時理事会」

2018-02-22 19.50.46

「」

3月定例会 会員拡大の意義

3月22日(木)3月定例会が五所川原市民学習センターにて行われました。
講師に公益社団法人日本青年会議所東北地区協議会会長の渡部洋平君をお招きし、会員拡大の意義と題した御講演頂きました。
この地域を活性化して行おうと同じ思いを共有できるメンバーをもっともっと必要としていかなければならないと感じました。
メンバーの心に響く定例会となりました。
渡部会長ありがとうございました。
2018-03-22 19.20.24
「記念品贈呈」
2
「公益社団法人日本青年会議所東北地区青森ブロック協議会会長 山子泰典君 挨拶」
2018-03-22 19.06.50

2018年度新年祝賀会

2018年1月13日(土)プラザマリュウ五所川原にて「公益社団法人五所川原青年会議所新年祝賀会」を開催しました。
本年度理事長 坂本興平君が「GROW UP~一人ひとりが未来の希望~」というスローガンを掲げ、人を思いやる心、互いの自己成長への願い、切磋琢磨する姿勢を持つ事が重要であり、一人ひとりが主体的に運動展開し成長するということを所信表明しました。
また、会員紹介では各委員会委員長からメンバー紹介と事業計画並びに本年の意気込みをお伝えしました。
参加して下さった御来賓の皆様、OBの皆様本当にありがとうございました。
本年も公益社団法人五所川原青年会議所をどうぞ宜しくお願いいたします。
[理事長所信]
DSC_9101.2
「メンバー紹介」
DSC_9374.2

DSC_9526.2

12月定例会「2018年度事業計画説明会並びにLOM内褒章授賞式」

12月10日(日)、12月定例会「2018年度事業計画説明会並びにLOM内褒章授賞式」が開催されました。
2018度の基本方針、組織図、事業計画及び予算を会員に報告し、来年の五所川原青年会議所の方向性を示し、事業を円滑に行える用意が出来ました。
また、LOM内褒章授賞式を執り行い、本年度行った全運動の中での功労者を称えることで、2018年度のJC運動に対する全メンバーの士気を高めることが出来ました。
2018年度も五所川原青年会議所をよろしくお願いいたします!
S__52224008

S__52224009

S__52224011

S__52224016

10月定例会 「今までのJC事業を学びこれからの事業を考える」

10月17日(火)10月定例会「今までのJC事業を学びこれからの事業を考える」が開催されました。
過去の事業を振り返り、事業作成のプロセスなども学びました。
そして実際にグループに分かれて事業作成を体験し、模擬理事会の開催もしました。様々な意見が飛び交い、理事会未経験の会員にも事業が開催されるまでのプロセスや理事会の様子などを体験してもらいこれからの事業の可能性が広がった定例会になったと思います。

S__51929091

S__51929093

S__51929094

S__51929096

S__51929097

9月通常総会・決意表明会

9月21日(木)、9月通常総会が執り行われました。本総会において2018年度理事長候補者並びに役員候補者が選出されました。来月より次年度理事会も始まります。2018年度のスムーズなスタート向け事業方針・事業計画が審議されてまいります。
総会後には2018年度決意表明会が開催されました。それに伴い、会員に次年度での自分の役割を理解してもらいモチベーションを高められたと思います。
S__51929099

S__51929103

S__51929104

S__51929105