2025年度公益社団法人五所川原青年会議所          

「個人の修練、社会への奉仕、世界との友情」の三信条の基、「明るい豊かな社会」の創造を目指します。

認承60周年記念誌はこちらから閲覧できます。

2025年度 奥津軽虫と火まつりに乞うご期待!

お知らせ・活動報告

【五所川原青年会議所2025年3月定例会】 五所川原青年会議所2025年度3月定例会を開催させて頂きました。 3月定例会は「ゴショの中心で、良さを叫ぶ~議案を閉じて~」と題して行われました。 JCI五所川原の歴史・魅力を再認識し未来へ繋げるべく、青森ブロック協議会の方に意見を頂戴し、卒業生から貴重なお話をしていただき現役会員で当会について見つめ直す事が出来ました。 現役会員それぞれがこれからのJCI活動の目標を持つことができたのではないでしょうか。 また会員同士の親睦を深めるためにレクリエーションも行いより一層会員の絆が深まった定例会となりました! これからの我々に大いに期待していてください! 多くの方と関わりながらこの会員で地域に貢献していきたいと思います! / 会員募集中!! \ 五所川原青年会議所は会員を募集しております。 私たちと一緒にこの地域の為に活動してみませんか🤗 👇詳しくはこちらから👇 http://goshogawarajc.com/ #五所川原青年会議所 #青年会議所 #五所川原 #五所川原市 #青森 #青森県 #3月定例会 #JC #JC #成長
2025.04.01

2025年2月26日(水) 五所川原青年会議所2025年度2月通常総会を開催させて頂きました。 2月通常総会は2024年度の収支決算を中心に会員全員に審議可決を頂く重要な総会です。 総会ならではの独特な緊張感が伝わったことと思います。 基本資料のペーパーレス化を行い、慣れないデータでの資料共有で大変だった点もあるかと思いましたが、会員の皆様のおかげで無事滞りなく開催することができました。 これまで地域のために事業を続けて来ていただいた先輩方や地域の皆さまへ感謝の気持ちを持ちながら、事業を展開して参ります。引き続き五所川原青年会議所をどうぞよろしくお願いします。 / 会員募集中!! \ 五所川原青年会議所は会員を募集しております。 私たちと一緒にこの地域の為に活動してみませんか🤗 👇詳しくはこちらから👇 http://goshogawarajc.com/ #五所川原青年会議所 #青年会議所 #五所川原 #五所川原市 #青森 #青森県 #2月通常総会 #JC #JC #成長
2025.03.19

【公益社団法人五所川原青年会議所2025年度新年祝賀会】 2025年1月11日(土) 公益社団法人五所川原青年会議所2025年度新年祝賀会を開催させて頂きました。 本年のスローガン「成長〜一丸となり可能性を切り開こう〜」を掲げ、 小野顕成理事長を始めとする五所川原青年会議所会員が一丸となり、2025年度を最高のスタートで迎える事が出来ました。 ご来場頂いた皆様より温かいご祝辞、ご臨席を賜りまして、式典ならびに祝賀会を盛会裏に終了する事が出来ました。 改めまして、この場をお借りして御礼申し上げます。 今年度は期首人数30名でのスタートとなります。例年以上の活動を展開し、成長に繋がるよう私たち自身の可能性を信じ精一杯頑張りますので、変わらぬご理解とご協力を頂けますようお願い致します。 #五所川原JC #五所川原青年会議所 #青森県 #五所川原 #新年祝賀会 #成長 #各地青年会議所新年祝賀会 / 会員募集中!! \ 五所川原青年会議所は会員を募集しております。 私たちと一緒にこの地域の為に活動してみませんか🤗 👇詳しくはこちらから👇 http://goshogawarajc.com
2025.01.15

令和6年12月14日(土) 12月定例会では、1年間の事業を振り返り来年度へバトンを渡しました。そして、LOM内褒賞授賞式では本年度の功労者を表彰しました! 1年間を締め括る最後の定例会でしたが、無事に開催することができました!本年度の反省を来年に引き継ぎ、より良い運動に繋げて参ります。 そして、②第2部では 【卒業式並びに大望年会】 本年の卒業会員は4名となり、各種事業を引っ張っていってくれた皆さんが次年度からは居ないという事実に胸にぽっかりと穴が空いたような感覚です。 ですが、これからも続く青年会議所活動を我々は卒業生の皆様に安心して見守っていただけるよう精一杯努力して参ります! また、大忘年会では卒業生を囲んで盛大に卒業を祝いました。 本年も1年間ありがとうございました。そして2025年度もどうぞよろしくお願い致します。
2024.12.17

▪️11月16 日(土) 当会は本年で認承60周年を迎える運びとなりました。 これも、ここまで地域への活動を展開し運動を推進してこられた先輩諸兄姉の努力の賜物であり、事業に携わるすべての関係者の皆様のご支援ご協力により今日まで紡がれてまいりました。 また、当会と友好JCである台湾の新竹JCの現役会員の皆様と、新竹JCのOBの皆様が足をお運びいただき歓迎していただきました。 改めて、たくさんの方との関わりの中で当会が活動できていることを感じ深く感謝申し上げます。 そして、当会は道標となる10年後のビジョンを策定し、会員一同未来に向かって邁進していくことを心に刻み、より良い地域を目指して仲間とともに覚悟を持って行動して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
2024.11.19

このエントリーをはてなブックマークに追加