2025年度公益社団法人五所川原青年会議所          

「個人の修練、社会への奉仕、世界との友情」の三信条の基、「明るい豊かな社会」の創造を目指します。

認承60周年記念誌はこちらから閲覧できます。

2025年度 奥津軽虫と火まつりに乞うご期待!

お知らせ・活動報告

【五所川原青年会議所異業種交流会開催!😆】 開催内容:20代から30代の当会のメンバーと一緒に食事をしながらただただ、交流😆 その他詳細はチラシ参照❤️ 当会メンバーは今年11名の新入会員が入り45名の仲間がおります🫡地域の仲間を増やして繋がりを広げております👍この機会に是非🤲少しでもご興味がある方🙇‍♂️是非ご参加をお願いします😆 ▪️申込URL:https://forms.gle/Qppuuqr47V8mn9nj6 ご参加の際に当会の活動、深ーい話し、楽しさを熱くお伝えします👍是非是非ご参加を🤲 #五所川原JC#五所川原青年会議所#青森県青年会議所#異業種交流会 / 会員募集中!! \ 五所川原青年会議所は会員を募集しております。 私たちと一緒にこの地域の為に活動してみませんか🤗 👇詳しくはこちらから👇 http://goshogawarajc.com/
2025.08.04

【じょっぱりロード2025〜OMOIYARIの旅】 2025.7.25〜27の3日間、五所川原市、つがる市、中泊町内で小学生3年生〜6年生21人、学生サポーター(高校生)15人と、総距離約65kmの徒歩修行を行いました💪 この事業では徒歩修行や宿泊を伴う集団生活の中で、新たな価値観や友情、地域やそこで暮らす人々との繋がりなどを感じてもらい、次代へと想いを繋いでいける人へと成長させることを目的として行われました。 道中、沢山の差し入れや協賛を頂きながらみんなで楽しく2泊3日を過ごすことができました。 また、ありがたいことに天気にも恵まれ、たいへん暑い中の徒歩修行となりました🥵 熱中症などに気をつけながらこまめに休憩をとり、誰1人欠けることなく最後ゴールすることができました✌️ 今回の経験は、間違いなく子ども達にとってかけがえのない思い出となり、自信となったと思います。 参加してくれた子ども達、本当にお疲れ様でした!✨ 今後も地域の子ども達が成長していける事業を継続してまいりますので、保護者の皆様におかれましてはご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。 1日目-22km 五所川原市民情報学習センター 発 髙山稲荷神社 着 2日目-23km 髙山稲荷神社 発 中泊町ふれあいセンター 着 3日目-20km 中泊町ふれあいセンター 発 五所川原市民情報学習センター 着 以下差し入れ、協賛いただいた方々 五所川原青年会議所シニアクラブ 小野淳司先輩 小田桐徹明先輩 小嶋英嗣先輩 千葉裕紀先輩 佐々木邦和先輩 山田裕樹先輩 葛西良樹先輩 對馬幸征先輩 松谷朋典先輩 石田潤直前理事長 以上 また、最終日には(公社)日本青年会議所東北地区協議会会長の柳沼勝恵君を始めとする地区の会員も応援、参加、差し入れなどしていただきました。 ありがとうございました。 #五所川原青年会議所 #青年会議所 #五所川原 #五所川原市 #青森 #青森県 #JC #JC #成長 #奥津軽虫と火まつり #五所川原
2025.08.01

【じょっぱりロード2025 研修会&参加者説明会】 7/25〜7/27に行われるじょっぱりロード2025の研修会及び参加者説明会を行いました! 今年で第14回目を迎えるじょっぱりロードですが、本年は2泊3日の約65kmの徒歩修行を行います😤 今回は学生サポーターと協力して参加者の小学生と共に完歩を目指します🔥 学生サポーター向けの研修会では、じょっぱりロードの向き合い方、ルートの危険箇所をチェックしたり、小学生との関わり方について学びました。 また参加者説明会では、本番概要説明から、安全管理の説明を行ったのち、子供たちはチームに分かれそれぞれ目標を発表してもらい、最後は全員でじょっぱりコールで士気を高めました! 過酷な時期の開催ではございますが、熱中症、事故や怪我などに気をつけて全員無事完歩できるように頑張ります! 応援よろしくお願いします🙇‍♂️ #五所川原青年会議所 #青年会議所 #五所川原 #五所川原市 #青森 #青森県 #JC #JC #成長 #奥津軽虫と火まつり #五所川原
2025.07.13

6月21日 「天下泰平、国家安泰、五穀豊穣、悪疫退散」を祈り、地域の幸せと繁栄を願う「第53回 奥津軽虫と火まつり」は、皆様のお陰で事故や怪我もなく無事、終えることができました。 開催するにあたり、ご協賛いただいた皆様、そしてご協力を頂いた関係団体・参加団体の皆様のお力添えあって開催できたことを深く感謝いたします。 当日、参加した小学生の子供達には、まつり当日に小松明製作を体験していただき、自分で書いた願い紙を括り付けて、お焚き上げを体験していただきました。子供達にとって貴重な体験の場になったと思います。 半世紀以上続く、このまつりを次の世代に継承しながら、地域の皆様により愛されるまつりになるよう今後も会員一同邁進してまいります。 改めて、携わってくださった皆様、本当にありがとうございました。弥栄(イヤッサー!) #五所川原青年会議所 #青年会議所 #五所川原 #五所川原市 #青森 #青森県 #JC #JC #成長 #奥津軽虫と火まつり #五所川原 #虫送り #立佞武多 #地域文化 #稲作 #忠三 #chuzou #青年会議所60周年
2025.06.23

【奥津軽虫と火まつり 松明製作】 \いよいよ明日!第53回 奥津軽虫と火まつり🔥/ 松明(たいまつ)制作もいよいよ佳境! 河原での準備も順調に進み、今年はなんと神明宮の敷地内での松明製作となりました⛩️ 神明宮の宮司さんからは、 「昔も会議所の先輩たちはここで虫を作っていたんだよ」とのお話が…。 時を超えて、再びこの地で火を灯す私たちの手に、歴史がつながっていることを感じました🐉 放課後に集まり、中松明を中心に奮闘してくれたのは、工科高校と五農の男子チーム🌾 しめ縄づくりなど細やかな作業を支えてくれたのは、女性陣の皆さん✨ 本当にありがとう😊✨ そして、仕事の合間を縫って連日集まってくれたJCメンバーの皆さんにも心から感謝です! 寝ても覚めても明日が本番—— 天下泰平・国家安泰・五穀豊穣・悪疫退散の祈りを込めて、 地域の幸せを願う祭り、いよいよ開催です!! 弥栄(イヤッサー)!!🔥🔥🐲🔥🔥 #五所川原青年会議所 #青年会議所 #五所川原 #五所川原市 #青森 #青森県 #JC #JC #成長 #奥津軽虫と火まつり #五所川原 #虫送り #立佞武多 #地域文化 #稲作 #忠三 #chuzou #青年会議所60周年
2025.06.20

このエントリーをはてなブックマークに追加