2025年度公益社団法人五所川原青年会議所          

「個人の修練、社会への奉仕、世界との友情」の三信条の基、「明るい豊かな社会」の創造を目指します。

「奥津軽虫と火まつり親善大使事業 出前授業」

「奥津軽虫と火まつり親善大使事業 出前授業」

「奥津軽虫と火まつり親善大使事業 出前授業」
5月13日(火)
地域の高校生たちが「奥津軽虫と火まつり」の親善大使として、五所川原小学校、松島小学校にて地域文化を伝える活動を行いました🐲🔥
紙芝居「虫送り」では、三好村の二代目村長・小野忠三さんが主人公。
自らの私財を投じて岩木川に防波堤を築き、五所川原の町を川の氾濫から守った偉人です💁
現在、青年会議所60周年事業として制作中の中型立佞武多『忠三』も、この虫送りの物語が題材となっています🔥
米価が高騰する今だからこそ、改めて地域の基幹産業である稲作に目を向け、奥津軽の繁栄を願う——🌾🌾🌾
そんな想いを込めて、「第53回 奥津軽虫と火まつり」を開催します。
皆さまのご参加、心よりお待ちしています🐲🔥

#五所川原青年会議所 #青年会議所 #五所川原 #五所川原市 #青森 #青森県 #JC #JC #成長
#奥津軽虫と火まつり #五所川原 #虫送り #立佞武多 #地域文化 #稲作 #忠三 #chuzou #青年会議所60周年

S__524099602_0

S__524099604_0

S__524099605_0

S__524099606_0#地域文化 #稲作 #忠三 #cyuzou #青年会議所60周年

このエントリーをはてなブックマークに追加

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です